一番良い状態
2019.09.25
自分にとって一番良い状態の時って、どのような状態の時なのか?を考えてみました。
色々と要因はありますが、やっぱり「余裕をもてるとき」ですね。
自分自身や会社が「余裕をもてるとき」って、どんな時なのでしょう。
1.自分(会社)がうまくいっている
2.何をするかが明確
3.形が決まる(何をしてもその良い形になる)
4.自信をもてる
5.開き直り
今のところ、この5つを思いつきました。
この状態だから、余裕が出来て良くなる・・・のか?
余裕が出来て良くなっていくので、この状態になる・・・のか?
どちらが先なのか??
先という事もなく、同時なのかも知れませんが。
といいつつ、自分や会社を余裕のある良い状態に持っていくために、まずは「2」の「何をするか明確」という部分を考えてみようと思っています。
来期に向けて「何をするか明確」にしていくことで、余裕がもてたりするのかな?と思ったりしています。
因みに2018年の「経営改善計画書」を見てみると、やっぱり目標を明確にしているだけに、そこそこ達成できているかな?とも思えたり。。
もちろん、売り上げの目標達成は出来ていないのですが、そのほかの部分。。
後やはり・・・稼働している車両の把握が中々出来ていないような気がしてならなくて・・・
これってどうしたら良いのかな?
来期は、ここを重要視して改善していこうと思います。(知らない間に目標が一つできました。)
来期の目標
2019.09.24
落ち着かない決算期ではありますが、そうは言ってもしっかりと前に進んでいかないといけないので、来期の目標等々・・・金融機関に向けての経営計画書を作成しております。
もちろん売上目標や設備投資の予定、市場の状況予測、社内体制の整備など・・・
予想していかないといけないのでありまして・・・
ただし、安易に達成できる目標もあれば、安易に達成できない目標も掲げない事にはいけなくて・・・
ここ数日、ハアハア言っております。
10月から・・・どんな会社にしていきたいのか??
しっかりと考えて行きたいと思います。。
落ち着かない決算期
2019.09.24
決算月の末ですが・・・
今年の決算月は、毎年のように来期の事を考えてある程度流していくという事が出来ない感じになっておりまして。
何故かと言いますと、9月に入って急激に売り上げが低下しておりまして。
まあ、原因は多々あるのですが、今までで初めてのパターンではあります。
世の中の荷動きが鈍いのかな?と思いながらいろいろと見ておりましたが、取扱い重量は昨年より増えているのであります。
まあ、関西・関東含めて地場仕事が多くなっている・・・という結果が明確に出ているからであると、現在のところ認識しております。
その他は、協力会社の値上げによる自社の値上げの客離れの影響も少なからずありまして・・・。
まあ、落ち着かない決算期末を迎えているのであります。。
なんとか良くなっていかないかなあ・・・。
と言いながらも、目の前の問題や課題を解決していくしかないので、今週も頑張っていきます!
運送に関するご相談や問い合わせは・・・
TEL:06-6682-5611 大北(オオキタ)まで