冷凍食品 冷凍鮮魚輸送 オー・エス・ライン株式会社

ご依頼・お問い合わせは平日9時から18時まで

電話番号は06-6682-5611

オー・エス・ラインTOPICS

茨城営業所(仮)の住所です。

2020.10.07

12月1日より開設される、茨城営業所(仮)の住所が確定しました。


茨城県常総市坂手町3572-3になります。

実際は、3572-3:3572-4:3572-5:3572-6:3572-7の集合地になるので、実際の住所はどれになるのかわかりませんが・・・

一応、上記住所あたりです。


乗務員さんも募集しておりまして、大型免許・トレーラ免許をお持ちの方は、大阪本社までお問い合わせください。

面接場所は・・・東京営業所でも良いですし、近くの喫茶店?でも良いですし、事務所が12月1日よりなので臨機応変にします。


日本ハム関東プラントさんや森永乳業さんが近くにありますが、そこのお仕事をする訳でもないと思います。

お問い合わせ・・・大阪本社TEL:06-6682-5611 メール:osline@muse.ocn.ne.jp まで。



写真は営業所の外観です。。

まだ、現在の入居者様がいらっしゃいます。


お客様も新しく営業所が出来るということでお仕事のお話がありましたら、大阪本社(大北)までお問い合わせください。


オーエスライン第30期

2020.10.02

10月に入りました!

気候の良い日々が続いています!

どこかに出かけたくなります・・・。


オーエスライン第29期の決算も過ぎ、第30期に入りました。

事業の開始より約30年ということになります。

この恐ろしいほど利益の少ない業界で今まで良くやってきたなあと・・・。

大阪本社の事務所は、未だに創業期の中古のプレハブです。

ある意味、中古のプレハブが30年以上耐えうるという証明にもなります。。


現在、コロナ渦中にありますが、もまれながらなんとかなんとか・・・やっていけてるのかはわかりませんが、想いだけでやってます。

なんとか頑張ること、従業員さんに今まで通りの生活を続けて行けるようにすることで、世の中がまた元に戻る、良くなると今は信じるしかないです。


第30期も始まったばかりで、今後色々とあると思いますが、なんとか頑張っていこうと思います!!


頑張るにあたって・・・関西発関東向けのお荷物があれば、ご予算に合わせることが可能ですので、ぜひぜひお問い合わせくださませー。

今後も社員一同、怠けない程度に、想いを持って、頑張ります!


お問い合わせ:TEL:06-6682-5611(オオキタ)まで

茨城県に・・・

2020.09.25

茨城県常総市坂手付近に12月より車庫?営業所?を開設することになりました。


ゆくゆくは営業所の登録をしていくのですが、とりあえず固定費削減の意味も込めての引っ越しです。


川崎の東扇島にある東京営業所はそのまま残していきます。


こちらで何をする訳でもないのですが・・・


かなりふんわりした考え方です。


とりあえず準備していきますー。

9月でした。。

2020.09.24

9月に入っていました。


中々、荷動きも渋い感じの日々が続いてますね。。


そんな中、いろいろとやってみようかと考えています。


お金がかからなければ良いのですが。。

でも、タイミングもありそれが良いのか悪いのか・・・。

未来はわかりませんし、やってみないとわかりませんし・・・。


うまくいかない想像をすれば、うまくいかないでしょうし、こうしたいという想像が出来れば、うまくいくでしょうし・・・。

自分は自分を裏切らないです。

自分で努力すればそのようになるし、そのようにならなければ努力が足りないと受け入れるしかないですよね。。


未来に向けて良い想像が出来る世の中の状況ではないですが、良い想像をしていこうと思います。


8月もおわり・・・

2020.08.31

あっ・・・という間に8月も最終日になっていました。

8月は全く更新せず・・・という事になりかねませんでした。


1月中ごろから???といった感じで流れていたコロナのニュースが、未だに世間を騒がせています。

2月頃は、「こんなの風評ですよ」とか「インフルエンザと一緒」と言っていた方も多かったのですが、3月に有名な方が亡くなってしまうと急に「大変!!」というようになったような気がします。

それからというもの・・・4月の後半にはピタッと荷動きが止まり・・・5月の連休は人出が少なく・・・

6月に少し回復してきたか?と思っていれば、7月に入りまた感染者が増えて、8月のお盆休みの移動を制限しながらもGOTOトラベルの政策がありながら・・・今日に至っております。


まあ、先の事がわからない上に、活動的になりたくて仕方がない夏に活動の制限をされてしまうと、右往左往してしまう・・・気持ちもわからなくはないです。

弊社でも中々売り上げの昨年比とトントンにはなっていないです。。

なので、あらゆる方向から見て経費削減をしていかねば・・・と必死になっていたりします。


売上を上げていくぞ!ではなく、売り上げが下がっても大丈夫なように・・・と、消極的な感じです。。

これは、ビジネス書などの教科書からいくと「アウト」ではあるのですが、目の前の事となってしまうと、ついついそうなってしまうのです。


とは言いながらも、人件費等に手を付けていくのではなく、「安全運転教育」をしっかりとやっていこうかと思っています。

運転手さんに1日掛けてでも「安全運転教育」をすることで、保険料が安くなったり、他人に迷惑をかけなければ、それで良いのかな?と思いだしてきました。


色々と、安全運転活動に関して策を練ってみようと思う今日この頃でした。