半年間無事故
2019.07.11
6月も過ぎて7月に入ったので、「半年間無事故達成手当」なるものを本日より会社にて表彰しております。
「半年間無事故達成手当」??とは、1月~6月、7月~12月の半年ごとに区切って無事故だった運転手さんに手当を表彰するものです。
この表彰は、家族の方へ感謝も込めて「1万円分の商品券」にしています。
私の聞く限りですが、この商品券を使って家族でお食事に行ったり、奥さんにそのまま渡したりしている方もいらっしゃるようです。
こういう使い方をしていただけるのは、会社の意図とするところで非常にありがたい限りです。
色々と実績を見ていると、この制度を開始して4年半?になるのですが、この7月~12月の期間を経ると丸5年になります。
で、残り半年を無事故で過ごすと、丸5年無事故の方が2名いらっしゃる事になります。
・・・意外と少ないな・・・また、事故している人が意外と多いな・・・というのが実感ではあります。
ともあれ、この2名が12月まで無事故でいるように祈ることと、他の運転手さんも無事故でいるように祈ることをしていこうと思います。
まあ、祈ることも必要ですが、会社として実のある安全運転指導と、焦らない・ストレスのたまらない運行等がしっかりと出来る体制になるようにもしていかないといけないなあとも思っております。
ただの形だけの運行管理ではなく、実のある運転手さんの為の指導が出来るように頑張っていきます。
因みに5年間無事故の方に関しては、少しばかり増額をした手当を渡そうと考えていたりします。
7月に入りました。
2019.07.03
7月です。
前回の更新が6月4日の「6月に入りました」だったので、約一か月ぶりです。
5月は大型連休が、6月はG20サミットと弊社にとっては営業日数が大幅に減ってしまうので、結構厳しいなあというのが、5月6月の感想です。
そんな中でも、業務は継続していかないといけないので、頑張るわけですが大変です。
しかしながら、大型連休が働く人たちのリフレッシュになったり、G20サミットで世界の問題が解決して物事が良い方向に向かうのであれば、一時的なことは凌いでいくしかありません。
7月もボチボチというところですが、会社的にはとにかく「交通事故ゼロ」それを第一に目指して頑張らないといけないなと考えています。
弊社が考える交通事故ゼロに向けた取り組みをいろいろと案や仮という感じになるかもわかりませんが、思いついたことを載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
来年の7月まで、交通事故ゼロを目指して頑張ろうと思います!