冷凍食品 冷凍鮮魚輸送 オー・エス・ライン株式会社

ご依頼・お問い合わせは平日9時から18時まで

電話番号は06-6682-5611

オー・エス・ラインTOPICS

保険料割引率

2021.02.17

保険料の割引率が昨年9月より下がったと・・・-12%


ようやく少し下がったなあと。


昔の割引率を見ると、-56%だったりしました。

昔とはいえ、7年前くらい。。

昔は何をしていたんだろうか??

車両の割合を見ると、10トン・8トン・4トン・・・。

今は、トレーラー・10トン・8トン・・・。

運転手さんのラインアップを見ると、ちょうど募集をしたころで若手や未経験者が多いなあと。。

割引率が減っていくのは、約6~7年前だったりするので、新人さんの安全運転教育が出来ていなかったんだなあと。。

今は居ない人の名前を思い出してみると、その人たち・・・ほぼみんな事故していたなあと。。

みなさん真面目な方ばかりだったのですが、やはり会社としての取り組みに問題もあったのかなと・・・。


車両台数が増えていくと事故が増える。。


そんな話も聞いていましたが、7年前は「うちの会社はしっかりとした安全運転教育をしている」という自負があったので、未経験者さんを沢山採用しました。

しかし、運転手さんの能力を見ずに、会社の業務内容に合わせていたような気がします。


新人さんでもステップを踏んで成長していけるような業務。。


そう考えると、冷凍食品輸送に特化している会社とはいえ、色々なステップも考えた業務が必要だなあと。

また、新人さんの為のプログラムも必要だなあと・・・

生活の不安なく安全運転とは?をしっかりと学べる会社。。


コロナで業務的に暇な時期ではありますから、色々と考えていければと思っています。



茨城営業所

2021.02.12

茨城営業所・・・整いつつあります。


このコロナの中、準備が思うようにいかなくて、緊急事態宣言も終わりかけの今日この頃、思い切って準備に行きました。


FAXを備え付け、電話を備え付け、パソコンの動作確認をし・・・


とりあえず、事務所でお仕事できるようになりました。


すごく静かで居心地が良いです。


今は、私(大北)がたまに常駐?するような形になると思いますが、お電話はつながりますので、一度おかけ下さい。。

TEL:0297-21-5901 です。

FAXはつながっておりますが、メールでお願いします。(これだけなぜか)


春先にはコロナも落ち着いて、ぼーっと水海道カントリーのゴルファーさん達を眺めれたらなあと思います。


様子を見に遊びに来られる方大歓迎です。。

いきなりは居ない場合もありますので、事前にご連絡いただければありがたいです(笑)





2月に入りましたー

2021.02.01

2月に入りました。。


通常でしたら、新たな気持ちでって感じなのでしょうけど、この緊急事態宣言の中では新たな気持ちに中々なりづらいなあと。


という後ろ向きな気持ちも受け入れて。


今月もよろしくお願いいたします。


多分、関東・関西ともに荷動きが少なくて車両が余っていると思いますので、なんなりと使ってあげてください。


よろしくお願いいたしますーー。


1月末

2021.01.26

あっという間に1月末です。。


年明け早々、というより大晦日に東京で1300人の感染者数でびっくりしてからあっという間に1ヵ月です。


私自身、何をしたのかというと何もしていませんねえ。

何かしないといけないと思いつつ何も出来ていませんねえ。


多分、動いてなんぼ、足を使って営業してなんぼ、人と会ってなんぼという昔ながらの自分のスタイルがあるからなんでしょうね。

本当はこういう時期に色々と考えて仕込んで先に花開くようにしておくのがお仕事なんでしょうけど、思考回路が停止していてなにもないです。


こりゃまずい。。


まずいなあと。。


とはいえ、焦ったところでと思う自分もいるし、焦らないとゆでガエルのようになってしまってもダメだし。。


楽しく生きるには、メリハリが必要。


一生懸命仕事しての束の間の楽しみ。。


とりあえず、頭の中だけでも一生懸命グルグルしよう。


そう思うここ最近でした。


2021.01.12

雪が降っています。


私の自宅周辺も雪が積もりました。

山の上なので、こわごわ下りてきました。


雪で北陸・新潟などの道路で通行止めがありました。。

物流も遅延しているようです。


私も前職の時に、装置・機械の出荷をするときに、雪で遅延をしたことがありまして、その時に会社の上司から天気を良く見てトラックを手配しないといけないじゃないか?と注意された経験があります。

確かに当時は出荷と天気なんて気にすることなく、リードタイム?さえ守れたら運送会社の方で何とかするかな?なんて思ってました。

結果的に、雪で遅れて現地で据え付けのクレーンだの重機を待たせてしまいました。(丸一日遅れたのでそれなりの損害だったのかも?)

それ以来、装置が出来上がり出荷する際には、冬に限りですけど、天気予報や運転手さんの経路を気にするようになりました。

気にすると、自分の想像していたものと違う部分もわかったり・・・例えば、九州~青森の移動は一般道路で日本海側を回って走るなど・・・勉強になりました。

後、気にならなかった、自分のお願いした運送会社と違う会社のトラックが来る(いわゆる傭車など)仕組みも何となくわかるようになりました。

また、装置の設置指導で現地に行くときに、運転手さんには迷惑だったと思いますが、頼み込んでトレーラーの横乗り九州~高知までしました。

当時は大きなタンクを運ぶのに途中運転手さんが、タンクは軽いから燃費が良いと教えてもらったり・・・

トレーラーなので交差点の大回りに興奮したりしていました。


雪で物流が止まる・・・などのニュースを見るといつも当時の事や、運転手さんが大変な思いをされて運んでいる事を思い出します。


僕は今では運送会社側の立場ですが、荷主の立場の経験もあり、当時トラックの横乗りをしたのも良い経験だったなあと思います。。